ギザ10の価値が気になる時は、どうすれば良いのかまとめ!

この記事は約7分で読めます。

ギザ10買取情報まとめ

ギザ10
プレミアつく話
【お時間のない方へ!】早見表:発行年別の相場感
  • 昭和26年:15円~60,000円
  • 昭和27年:11円~18,000円
  • 昭和28年:12円~18,000円
  • 昭和29年:11円~18,000円
  • 昭和30年:15円~25,000円
  • 昭和32年:25円~40,000円
  • 昭和33年:70円~50,000円
【お時間のない方へ!】早見表:ギザ10の査定相談は絶対この2社
バイセル福ちゃん
査定実績の豊富さ
査定額の高さ
利用者の満足度
女性スタッフ指定×
買取方法出張・宅配・持込出張・宅配・持込
対象地域日本全国日本全国
2社最大の売りポイント女性査定員が指名できる買取金額が20%のキャンペーン中
公式サイトは
画像をクリック→

ここからが本文に入ります

ギザ10はプレ値が付くのか?売れるのかどうか?

ギザ10」って価値がある方に向けて書いた記事です!

「結論から言います」

ギザ10のほとんどは、額面通りの価値しかないです。

ただ中には、やたら高い値段で取引されているギザ10もある!

レアなギザ10だと

~¥60,000

状態次第で、額面の数百倍を狙える

じゃどういうのがレアなギザ10なの?

ネットを調べると「昭和○○年のギザ10の発行枚数が少なくてレア!」みたいなことが書いてある記事をよく見ます。

ギザ10で額面を必ず超える発行年
  • 昭和26年
  • 昭和27年
  • 昭和28年
  • 昭和29年
  • 昭和30年
  • 昭和32年
  • 昭和33年
上記発行年の相場感
  • 昭和26年:15円~60,000円
  • 昭和27年:11円~18,000円
  • 昭和28年:12円~18,000円
  • 昭和29年:11円~18,000円
  • 昭和30年:15円~25,000円
  • 昭和32年:25円~40,000円
  • 昭和33年:70円~50,000円

昭和26年のギザ10は最大「6万円」、昭和33年のギザ10は最大「5万円」の価値になるスペシャルなギザ10!

でも正直「そんなギザ10なんか、ピンポイントに持っとるか!」って話ですよね!

発行年よりも重要で値が付く要素が一つだけあります。

エラーコインがあるか」

ぶっちゃけた話、ギザ10において額面の数倍のプレミア値が付く硬貨は、エラーであるケースも非常に多いです!

「エラーかどうか分からないし、鑑定してもらうの面倒だからいいや!」ってこれを見て思ったのでは?

ただここで諦めたら、数万円のチャンスが終了と言っても過言ではないです!

ぱっと見て「普通のギザ10だな」って感じるかもしれません。

しかしエラーコインは、プロの鑑定士でも慎重に調べないとわかりません。
なので、鑑定士以外の人がちょっと調べただけでは、エラーコインかの判別ほとんどできません。

「硬貨のエラー判定は、超難易度高い」

紙幣の福耳とかなら素人でも分かると思いますが、硬貨のエラー判定は鑑定のプロじゃないと見極められないほど、分かりにくいです。
よく見ないと分からないエラーも多くあります。

でもエラーなんて持ってるかな。。。」ってまだ思っている人もいますよね?

でも、そもそも世の中にギザ10なんて何千枚もあるので、エラーのギザ10をたまたま持っていても正直おかしくないって話です。

なので、難しいことを考えず、面倒くさがらず「持っているギザ10全て鑑定に出す!」これが鉄則です。

「面倒くさがらずに鑑定に出す」

ギザ10をそのままよく調べず、自動販売機に入れる前に、絶対にレアなギザ10なのか調べたほうが良いです!

ギザ10は一枚でも数万円に変わるほど「ロマンのあるお金」です!

じゃ、どこの鑑定サービスに出せば良いの?

はい!やる気の出たそこのあなたは、一つの大きな壁にぶち当たることになります。

「ギザ10は断られる」

ギザ10鑑定の大きな壁とは、鑑定サービスの多くに断られるってことです。

そりゃ、大半がただのギザギザした10円なので、本当は避けたいってのも正直な話です。
ですが!中にはギザ10一枚でも鑑定してくれるところもあります。

お金の鑑定サービスの大手13社に、ギザ10を鑑定してくれるか調査したので、それを参考にしてください!

はい、これが調査した13社の基本情報です。

サービス名買取実績※査定までの日数電話窓口買取フォーム
バイセル20000件/月即日24時間6項目
買取プレミアム10000件/月即日24時間6項目
福ちゃん200万件/累計即日9時〜22時12項目
有馬堂非公開平均1日〜3日10時〜19時9項目
大黒屋150万件/年間平均1日〜3日10時〜18時12項目
なんぼや非公開平均1日〜3日11時~21時5項目
ザ・ゴールド80万件/累計平均1日〜3日10時〜18時8項目
ウルトラバイヤー57万件/累計最短30分9時〜19時8項目
おたからや非公開平均1日〜3日9時〜19時4項目
日晃堂非公開平均1日〜3日9時〜20時8項目
あいきスタンプ非公開平均1日〜3日9時45分〜17時なし
銀座コイン非公開平均1日〜3日10時〜19時30分9項目
宝スタンプコイン非公開平均1日〜3日10時〜17時9項目

で、この中でもギザ10の鑑定がOKだったのは、この2サービス!

バイセル福ちゃん
査定実績の豊富さ
査定額の高さ
利用者の満足度
女性スタッフ指定×
買取方法出張・宅配・持込出張・宅配・持込
対象地域日本全国日本全国
公式サイト
で、最終的にどっちが良いの?って話ですが

買取の教習所のオススメは、福ちゃんです!

「キャンペーンの差」

福ちゃんもバイセルもギザ10一枚からでも鑑定できます!

じゃ、なぜ福ちゃんなのかって言うと買取金額20%UPのキャンペーンをやってるからです。

なので単純に、エラーコインだろうが、そうでないだろうが、20%分得するって話です。

なので、ぜひ鑑定してもらって「エラーコインだったラッキー」的な感じでスキマ時間を有効に使いましょう!って話でした。

買取金額20%アップ中の「福ちゃん」への相談方法

福ちゃんキャンペーン
⇩「福ちゃん」へ鑑定の相談は下記から!⇩

福ちゃんの情報まとめ

福ちゃんの買取品目

福ちゃんの店舗一覧

どうしても女性に鑑定してもらいたい方は、バイセルへ

⇩「バイセル」へ鑑定の相談は下記から⇩

バイセルの情報まとめ

バイセルの買取品目

バイセルの店舗一覧

最後に良ければ記事の感想を!

✅あなたの温度感を教えてください


⚠︎近いものを選んでください!

✅あなたの売りたい(検討している)お金の種類は?


⚠︎複数枚ある場合は、一番売りに出したい物で大丈夫です!

✅上記にない、または具体的な硬貨名があれば記入してください

✅あなたの売りたい(検討している)お金の枚数は?

✅もし売るなら、どのように売りたいですか?

✅あなたのお住いの地域

✅フリーワード検索